【流通視察ドットコム】25年11月出発 アメリカ流通視察ツアー/ロサンゼルス・ニューヨークコースで参加者募集
当社は、2025年11月出発のアメリカ流通視察ツアー「アメリカ流通事情視察」の参加者募集を、当社が運営するポータルサイト『流通視察ドットコム』内で開始いたしました。
グローバル規模でインフレーションが進行する中、小売・流通業界はかつてない困難な状況に直面しています。アメリカ国内でも同様の傾向がみられ、企業や業態ごとに業績格差が広がっています。コスト上昇が続く現在、多くの小売企業は商品戦略や店舗展開の見直し、物流の効率化、さらにはDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進など、さまざまな観点から施策を講じており、競争力の強化に取り組んでいます。
今回のツアーは世界最大級の小売市場であるアメリカにて、最新のマーケット動向を5日間で集中的に学べるプログラムです。急速に進化を遂げるアメリカ市場の最前線を実際に訪れ、流通分野の戦略や最新トレンドを肌で感じていただけます。いち早く市場の変化を把握し、今後のビジネス戦略に役立てていただける絶好のチャンスです。ぜひご参加をご検討ください。
【25年11月出発】各コースのご案内
2025年11月出発の流通視察ツアーでは、アメリカ合衆国内の2つのエリア(ロサンゼルスコース・ニューヨークコース)をご用意しております。それぞれの地域を代表するショッピングセンターやスーパーマーケットを視察し、異なる市場環境や最新の流通トレンドを現地で体感していただけます。どちらのコースも、アメリカ流通業界の最前線を幅広く学べる内容となっております。
アメリカ流通事情視察ツアー(ロサンゼルス)
小売業のあらゆる業態や様々なタイプのショッピングセンターが揃っており、それぞれの特徴や最新の取り組みを比較・検討することができるロサンゼルス。流通視察の入門としてのご参加や、定点観測としての参加におすすめです。
・旅行期間:3泊5日/2025年11月6日(木)~11月10日(月)
・目的地:アメリカ合衆国・ロサンゼルス
・出発地:成田国際空港

アメリカ流通事情視察ツアー(ニューヨーク)
アメリカ経済や文化やエンターテイメントのの中心地。世界中から多種多様な人種が集まる多文化都市であることから、多様な宗教・文化が共存、さまざまな食文化が発展する街です。小売業のトレンドの多くはここから生まれています。
・旅行期間:3泊5日/2025年11月22日(土)~11月26日(水)
・目的地:アメリカ合衆国・ニューヨーク
・出発地:羽田空港

ツアーのポイント
本ツアーは、アメリカ流通事情に精通したガイドによる現地解説や、効率的な視察スケジュール、選択可能なコース設定など、多彩な特徴が盛り込まれています。ご参加いただく皆様にとって充実した学びと体験となるよう、さまざまな工夫を凝らしております。
- 流通事情に詳しい、アメリカ在住のガイドが同行・解説
- 5日間で効率よく見どころをおさえた視察先を選定
- 選べる2コースをご用意
- 視察先ではQ&Aを実施(ロサンゼルスコース)
- サンクスギビングデー(感謝祭)の賑わいを体験(ニューヨークコース)
- 3日目は自由行動
流通視察ドットコムについて

当社が運営する、流通・小売業のポータルサイトです。最新のツアー募集情報の他に、オーダーメイドの視察・海外研修旅行の提案や最新の流通・小売トレンドの発信などを行っております。
2025年11月以降の出発ツアーも現在企画中となっており、最新情報は『流通視察ドットコム』及び同サイト内のメールマガジンにて随時案内しております。また、法人ごとの目的に合わせたオーダーメイドの視察・海外研修も請け負っておりますのでお気軽にご相談ください。